最近ミニマリストな方々のブログを見ていると、素敵なほうきをおそうじに取り入れている方が多いですね。
ほうきだと、小さなお子さんがいる家庭で、お子さんが寝ている間でも静かに掃除ができ良いですよね!!

【メールマガジン希望ご選択で5%OFF!】 倉敷意匠計画室 x 白木屋中村伝兵衛商店 ブナ長柄 不精ほうき
ちりとりも!!

倉敷意匠 ちりとり 17072-03【倉敷意匠 座敷箒 和箒 白木屋中村伝兵衛商店 日用品 掃除用品 お掃除 おそうじ 送料無料】
使っているときはもちろん、使っていないときおいておくだけでインテリアになっちゃうオシャレさ!!
我が家では普段の掃除ではダイソンのコードレス掃除機を使っています。
これ~!!
(私が買ったときよりもすごく安くなっている!!!地味にショック。)
ダイソンの掃除機もコードレスだし、ハイパワーだし、お布団にも使えるし重宝しているのですが、音が結構うるさい!
そこで、ほうきがほしいな~と思っていたのですが。。。
我が家ではほうきはやめて、モップにしました。
関連記事 家事時間の短縮にモップがオススメ!喘息の子供がいる家庭にも。
以前、ダスキンのモップ4週間お試しで600円だったので申し込んでみました。
ハンディタイプのモップと普通サイズのモップ、そしてモップの掃除機がついてのお試しでした。
我が家ではイロが喘息っ子です。
なので、掃除は一生懸命やっているつもりだったのですが、掃除機だと結構、排気の風邪で埃が舞うことが分かり。。。
これって、ほうきならなおさらかな!?と思い。
埃を巻き上げずに、ささささーっと静かに集められるモップを選択しました。
モップ、すごく便利です。
どうして今まで使わなかったんだろう?っていうくらい。
我が家では、子供がリビングにいない時間帯しか掃除しません。
子供たちがいるときに掃除してもとても効率が悪いのでね。
なので我が家の掃除タイムは朝子供たちが起きる前と、夜子供たちが寝てから。
夜、掃除機を一通りかけて、翌朝、モップで埃を集める。
日中空中を舞っていた埃が夜の間に床へ落ちてきているんですね。
夜に掃除機をかけても朝モップをかけてみると結構埃が!!!
モップは、使いたいときさささーっと使えるのもとても魅力です。
これが、モップ用の掃除機です。

下に吸い込み口がついており、こんな感じで。。。

集めた埃を綺麗にして~

こんな使い方もできます。上の部分のホースが取り外しできるので直接モップについている埃を落とすことが出来ます。便利すぎる~
モップはもし使わなくなった時はダスキンに返せるし、見た目は。。。ほうきのほうがオシャレかな??とは思いますが、喘息のお子さんがいる家庭にはお勧めです!!
あと、赤ちゃんを床に寝かせているおうちだと本当にお勧め~!!
シンプリスト・ミニマリストの皆さん、ほうきもいいな~と思いますが、モップという選択もありだと思いますよ♪
おまけ
最近になってレインボールームにはまるイロ。

おーちゃんに邪魔されたくないという事で、脱衣場でやってました。
おーちゃんはというと。。。

お風呂だそうで。。。(笑)気持ちよさそうです(笑)
ほうきだと、小さなお子さんがいる家庭で、お子さんが寝ている間でも静かに掃除ができ良いですよね!!
私も欲しいほうきがありました。

【メールマガジン希望ご選択で5%OFF!】 倉敷意匠計画室 x 白木屋中村伝兵衛商店 ブナ長柄 不精ほうき
ちりとりも!!

倉敷意匠 ちりとり 17072-03【倉敷意匠 座敷箒 和箒 白木屋中村伝兵衛商店 日用品 掃除用品 お掃除 おそうじ 送料無料】
使っているときはもちろん、使っていないときおいておくだけでインテリアになっちゃうオシャレさ!!
我が家では普段の掃除ではダイソンのコードレス掃除機を使っています。
これ~!!
![]() 【国内正規品】【全国送料無料】メーカー保証2年≪延長保証承っております≫ダイソン 掃除機 Dyson Digital Slim DC45 モータヘッド(ニッケル/サテンブルー) スティック&ハンディクリーナー【DC45MH】 |
(私が買ったときよりもすごく安くなっている!!!地味にショック。)
ダイソンの掃除機もコードレスだし、ハイパワーだし、お布団にも使えるし重宝しているのですが、音が結構うるさい!
そこで、ほうきがほしいな~と思っていたのですが。。。
我が家ではほうきはやめて、モップにしました。
関連記事 家事時間の短縮にモップがオススメ!喘息の子供がいる家庭にも。
以前、ダスキンのモップ4週間お試しで600円だったので申し込んでみました。
ハンディタイプのモップと普通サイズのモップ、そしてモップの掃除機がついてのお試しでした。
我が家ではイロが喘息っ子です。
なので、掃除は一生懸命やっているつもりだったのですが、掃除機だと結構、排気の風邪で埃が舞うことが分かり。。。
これって、ほうきならなおさらかな!?と思い。
埃を巻き上げずに、ささささーっと静かに集められるモップを選択しました。
モップ、すごく便利です。
どうして今まで使わなかったんだろう?っていうくらい。
我が家では、子供がリビングにいない時間帯しか掃除しません。
子供たちがいるときに掃除してもとても効率が悪いのでね。
なので我が家の掃除タイムは朝子供たちが起きる前と、夜子供たちが寝てから。
夜、掃除機を一通りかけて、翌朝、モップで埃を集める。
日中空中を舞っていた埃が夜の間に床へ落ちてきているんですね。
夜に掃除機をかけても朝モップをかけてみると結構埃が!!!
モップは、使いたいときさささーっと使えるのもとても魅力です。
これが、モップ用の掃除機です。

下に吸い込み口がついており、こんな感じで。。。

集めた埃を綺麗にして~

こんな使い方もできます。上の部分のホースが取り外しできるので直接モップについている埃を落とすことが出来ます。便利すぎる~
モップはもし使わなくなった時はダスキンに返せるし、見た目は。。。ほうきのほうがオシャレかな??とは思いますが、喘息のお子さんがいる家庭にはお勧めです!!
あと、赤ちゃんを床に寝かせているおうちだと本当にお勧め~!!
シンプリスト・ミニマリストの皆さん、ほうきもいいな~と思いますが、モップという選択もありだと思いますよ♪
おまけ
最近になってレインボールームにはまるイロ。

おーちゃんに邪魔されたくないという事で、脱衣場でやってました。
おーちゃんはというと。。。

お風呂だそうで。。。(笑)気持ちよさそうです(笑)
コメント