私、昔、まだ結婚していない頃・・・いつくらいだろう?20代前半くらいかな?
世界一周旅行をしたいと思っていました。


最低限のモノだけ持って一人で。


毎日頭の中で考えてワクワクしていました。
その時毎日読んでいた本が、高橋歩さんの本。毎日バッグに入れて持ち歩いていましたね。(笑)
  

読んでいるだけで気持ちがわくわくして自分も世界一周している気分になるのです。


必要最小限の大切なモノだけ持って世界中を旅したい!そう思っていました。
今思うとそのころから、最小限の必要なモノだけをもって暮らしたい。そういう気持ちがあったのかな。。。と思います。


あれから10年以上たって、私はたくさんのモノを持ってしまった。

前に住んでいた借家の平屋の小さな一軒家。

もう子供も生まれるしモノも増えてきたし、いよいよマイホームかな?と思い家を購入したわけですが、今なら、その小さな平屋の一軒家でまったく問題ないくらいのモノの量かな?と思います。

今住んでいる家は5LDKの一軒家。使っていない部屋もあって、正直自分たちにはこんな大きな家は必要なかったのかな?と。(注意 近所の家と比べて大きいわけではありません。むしろ小さいです。自分の中で大きかったかな?と。)

最近、トレーラーハウスやタイニーハウスが気になります。
トレーラーハウスは北海道では現実的じゃ無いかなぁ。。。とも思いますが。

無印でも小さな家提案していますね~♪↓音が流れます!注意。
MUJI HUT

にほんブログ村 トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪



子供たち3人が巣立って行ったら、夫婦二人でもっともっと田舎で、ゆっくりのんびりした時間を感じられる場所で、こんなちいさな家で暮らしたいな。と思います。
(あっ!!そのときこの家はどうしよう。。。??)


今になって大きなローンを抱えて、若干この家は自分たちに本当に必要だったのかな??と思うこともありますが後ろを振り返っても何も生まれない。
この家を買ったからこそ毎日が楽しめて、大好きな人たちに出会えて、過ごせている。毎日幸せに暮らせている。


今思うのは今後どんな生活をすることになっても身軽に動ける自分でいること。