めんつゆって作れるんですね!!しかも簡単に作れました♪
私の大好きなブロガーさん、名前も私と同じマキさんなのですが、本当に素敵な方で・・・♥エコナセイカツ マキさんのブログです
私の目指している生活ってまさにマキさんの生活なんです。憧れのブロガーさんです。
以前にこちらの本を購入してすっかりファンになり。。。
持たないていねいな暮らし [ マキ ]
そして、あたらしくでたこちらの本も購入しました!!!
少しの工夫でおいしい毎日 エコな生活【電子書籍】[ マキ ]
こちらの本にめんつゆの作り方が載っていました!!
必要なものが、
・しょうゆ
・みりん
・ほししいたけ
・鰹節
・こんぶ
こちらの写真のものは全部オイシックスで購入したお気に入りの調味料や乾物!!
詳しい分量などは本に載っているので、本屋さんで見てみてください♪
こんな感じで鍋に全部投入して、一晩おき、翌朝ひと煮立ちさせたら出来上がりという簡単さ!!!
こんなに簡単に出来るものなんですね!!
そして、出しガラをフードプロセッサーで、ガーっと!!
なんとふりかけも出来ちゃうんです!!
少し味が濃い目だったので、おにぎりにしてみました。
めちゃめちゃうまうまでしたよ!!
普段バタバタ忙しくしている分、こうやって、ひと手間かけた家仕事が好きだったりする。
自分で作ったものって、なんだか特別美味しく感じる!!
子供たちもふりかけって作れるんだ~!と。
めんつゆを作った材料を使って細かくしてふりかけを作ったんだよ!と説明しました。
入っているものも、説明しました。
ナナはこのふりかけでごはん3杯食べてました(笑)
しっかり食育にもなったかな!?なんて思っています。
makiさん、素敵な情報をいつもありがとうございます!!
コメント