やりたいことは全部やる人生♡
『暮らしと人生』の整え研究家 makiです
今日久しぶりに美容室へ行きました^^
15センチくらいカットしてきました
帰り道にふと思ったのが・・・
こんな遠い距離。(3キロくらいだけど・・・)
車で行けるって幸せ〜!!
歩いて行くとなると、たくさん時間もかかるし
疲れるよね。
私が住んでいるところは北海道だし
その北海道でも田舎の方だし
一家に一台は車はあって当たり前なくらい
車は必需品
一家に一台どころか、一人に一台という家庭が多いです
我が家は節約で一台を旦那と私で乗っていますが
1台でも車があることに感謝しています^^
ありがた〜い!!っていつも思ってます
車に感謝。車を維持していけている自分たち素晴らしい〜!!
なぁんてことを思っています(笑)
1台でもあることに感謝できるか
それとも、みんな他のお家は2台持っているのに我が家は1台かぁ・・・
と思うか。
今、自分って幸せだなぁ〜って思いますか??
私は、思います^^
人はどうしても持っているもの・すでにあるものよりも
持っていないものに意識しがちです
モノだけではありません。
誰かと比べて、無いものや出来ないことに意識が
向きがちだと自己肯定感も下がりますし
いつまでたっても幸せを感じられません
一度、紙に書いてみてくださいね♡
すごく幸せじゃないですか??
いつも不平不満ばかり言っているよりも
考え方ひとつで幸せになれるのです^^
そして、あるモノに目を向けていると
どんどん幸せ思考になっていきますよ♡
ではでは^^
ランキングに参加しています
『暮らしと人生』の整え研究家 makiです
今日久しぶりに美容室へ行きました^^
15センチくらいカットしてきました
帰り道にふと思ったのが・・・
こんな遠い距離。(3キロくらいだけど・・・)
車で行けるって幸せ〜!!
歩いて行くとなると、たくさん時間もかかるし
疲れるよね。
私が住んでいるところは北海道だし
その北海道でも田舎の方だし
一家に一台は車はあって当たり前なくらい
車は必需品
一家に一台どころか、一人に一台という家庭が多いです
我が家は節約で一台を旦那と私で乗っていますが
1台でも車があることに感謝しています^^
ありがた〜い!!っていつも思ってます
車に感謝。車を維持していけている自分たち素晴らしい〜!!
なぁんてことを思っています(笑)
1台でもあることに感謝できるか
それとも、みんな他のお家は2台持っているのに我が家は1台かぁ・・・
と思うか。
今、自分って幸せだなぁ〜って思いますか??
私は、思います^^
人はどうしても持っているもの・すでにあるものよりも
持っていないものに意識しがちです
モノだけではありません。
誰かと比べて、無いものや出来ないことに意識が
向きがちだと自己肯定感も下がりますし
いつまでたっても幸せを感じられません
今、自分自身が持っているもの・できることに意識を向けてみましょう
一度、紙に書いてみてくださいね♡
無いものに目を向けると
- こんなボロい狭い家にしか住めない
- 顔がブス〜!!
- こんな旦那だし、子供たちはいうこと聞かないし!!
- やっすい時給で働かされて!!
でも、あるモノに目を向けるとね・・・
- 雨風当たらないところでご飯を食べ、寝れる
- いつも美味しく食べられる健康な体
- 家族がいる。犬がいる。インコがいる。
- 仕事ができてお給料をいただける。
すごく幸せじゃないですか??
いつも不平不満ばかり言っているよりも
考え方ひとつで幸せになれるのです^^
そして、あるモノに目を向けていると
どんどん幸せ思考になっていきますよ♡
ではでは^^
ランキングに参加しています