やりたいことは全部やる人生♡『暮らしと人生』の整え研究家 makiです
子供達の小学校、
冬の期間は体育の授業に
スピードスケートをします

私も子供の頃は
スピードスケートをしていました
一年に数回しかないスケート授業だけど
やっぱり北海道って私は
大大大好き♡
自然を相手にたくさん遊べるし
食べ物は美味しいし
過ごしやすいし
寒いって言ったって
家の中はめちゃめちゃあったかいんだから!!
で、この年に数回しか無い
スケート授業なので
大体どこのお家でもスケート靴はお下がり
そうなると、今まで使っていた人の
足の癖みたいなのがついていて
結構靴擦れしちゃうんですよね
それがめちゃめちゃ痛くて
痛いとスケートも嫌になっちゃう
普通の普段履く靴なら
あまりに靴擦れがひどければ
買い替えよう!!となるけれど
スケートはとりあえず今シーズンは
我慢しよう。。。ってなるもの
スケート靴だけじゃなく、
普段履かない靴だけど
どうしても。。。っていうときに重宝してるのがコレ

うおの目パッドね!!
スケートって数回授業で
滑ってみると大体痛くなる場所がわかってくる
赤くなったら薄く水ぶくれになったら
皮が剥がれたりするから
そうしたら、次、スケートの授業の前に
痛い場所にこのうおの目パッドを貼ります。

あまりに皮が剥けてたり
血が出てるくらいだったら
私は先にキズパワーパッドや絆創膏を貼ってから
その上からうおの目パッドをはって

そして、その上からおおきめの絆創膏や
シートで覆ってスケート授業をします!!
そしたらね!!
何もしてないと痛過ぎて全然スケートなんて
出来ない位なのが
めちゃめちゃ痛みが和らぐ!!
全く痛くなく授業受けれることもありますよ!!
うおの目パッド一枚でも靴の当たりが
辛い時はうおの目パッドを2枚重ねるときも
あります!!
うおの目パッドね、薬局にも売ってますが
100均で十分!
画像のうおの目パッドは
たしかキャンドゥさんですが
ダイソーさんでも購入したことあるので
あると思います!!
毎年冬になると
わたしは大量に買います!!
スケートの靴擦れだけじゃなくて
普段吐かないけどどうしてもって時も
うおの目パッドあると快適ですよ!!
ぜひお試しください♡
ではでは^_^
ランキングに参加しています
皆さんの応援が更新の励みになっています

にほんブログ村
シンプル・ミニマルライフの参考に
ブログ村テーマ
▽
シンプルライフ
シンプルで豊かな暮らし
ミニマリストな生活 & シンプルライフ
シンプル・ミニマルライフ
シンプルでナチュラルな生活
子育てを楽しもう♪
笑顔になれる子育て
子育て関係なんでも
こども の おかたづけ
ワーキングマザー
子供達の小学校、
冬の期間は体育の授業に
スピードスケートをします

私も子供の頃は
スピードスケートをしていました
一年に数回しかないスケート授業だけど
やっぱり北海道って私は
大大大好き♡
自然を相手にたくさん遊べるし
食べ物は美味しいし
過ごしやすいし
寒いって言ったって
家の中はめちゃめちゃあったかいんだから!!
で、この年に数回しか無い
スケート授業なので
大体どこのお家でもスケート靴はお下がり
そうなると、今まで使っていた人の
足の癖みたいなのがついていて
結構靴擦れしちゃうんですよね
それがめちゃめちゃ痛くて
痛いとスケートも嫌になっちゃう
普通の普段履く靴なら
あまりに靴擦れがひどければ
買い替えよう!!となるけれど
スケートはとりあえず今シーズンは
我慢しよう。。。ってなるもの
スケート靴だけじゃなく、
普段履かない靴だけど
どうしても。。。っていうときに重宝してるのがコレ

うおの目パッドね!!
スケートって数回授業で
滑ってみると大体痛くなる場所がわかってくる
赤くなったら薄く水ぶくれになったら
皮が剥がれたりするから
そうしたら、次、スケートの授業の前に
痛い場所にこのうおの目パッドを貼ります。

あまりに皮が剥けてたり
血が出てるくらいだったら
私は先にキズパワーパッドや絆創膏を貼ってから
その上からうおの目パッドをはって

そして、その上からおおきめの絆創膏や
シートで覆ってスケート授業をします!!
そしたらね!!
何もしてないと痛過ぎて全然スケートなんて
出来ない位なのが
めちゃめちゃ痛みが和らぐ!!
全く痛くなく授業受けれることもありますよ!!
うおの目パッド一枚でも靴の当たりが
辛い時はうおの目パッドを2枚重ねるときも
あります!!
うおの目パッドね、薬局にも売ってますが
100均で十分!
画像のうおの目パッドは
たしかキャンドゥさんですが
ダイソーさんでも購入したことあるので
あると思います!!
毎年冬になると
わたしは大量に買います!!
スケートの靴擦れだけじゃなくて
普段吐かないけどどうしてもって時も
うおの目パッドあると快適ですよ!!
ぜひお試しください♡
ではでは^_^
ランキングに参加しています
皆さんの応援が更新の励みになっています
にほんブログ村
シンプル・ミニマルライフの参考に
ブログ村テーマ
▽
シンプルライフ
シンプルで豊かな暮らし
ミニマリストな生活 & シンプルライフ
シンプル・ミニマルライフ
シンプルでナチュラルな生活
子育てを楽しもう♪
笑顔になれる子育て
子育て関係なんでも
こども の おかたづけ
ワーキングマザー