やりたいことは全部やる人生♡
『暮らしと人生』の整え研究家 makiです
『暮らしと人生』の整え研究家 makiです
朝早くから
あつまれどうぶつの森の
夢番地がどーのこーので、
switchの設定をしてくれ!!と起こされ・・・
(5時だよ!!5時!!どうかしてる・・・)
(5時だよ!!5時!!どうかしてる・・・)
兄弟が多いと起こりがち(?)なトラブル
朝ごはんのナオバターロール・黒糖ロールで、
誰が黒い方三個食べた!!!!とか
白いの食べれないから黒い方食べたのに!!とか
最後の一個があーだとか、こーだとか。。。
しまいには。。。
牛乳の量がオレの方がちょっとすくなかったとか!!!
牛乳くらいお代わりすればいい話じゃん!!
と思ったら、牛乳もうないじゃん!!!!
一人っ子だったら絶対におこらない
トラブルが兄弟が多ければ
(しかも双子•年子と、歳が近い!近すぎる!)
多いほど増えるのかもしれませんね笑
私はちなみに弟がいて二人きょうだい!
思い出してみれば、、、
同じような争いしてたな!!笑
1日のスタートの朝だからこそ大切な事
今日、パン争奪戦の後、
子供達へ話したことは
朝のスタートで嫌な気分になったら
1日が嫌な気持ちではじまり
嫌な気持ちで1日が終わる
せめて朝くらい
穏やかに、優しい気持ちで
相手を思いやる気持ちを持ってって事
そして、嫌な態度を取ってくる相手に
巻き込まれないように自分の機嫌を
とる事はもっと大切!!という事
大人でも一緒
仕事で、朝から気分悪くなったら
一日イライラ・モヤモヤ
だいたい気分が悪くなるのには
相手があってのこと
相手が機嫌が悪いからって
相手の機嫌をとることなんてなくて
いかに相手の機嫌の悪さに
巻き込まれないかが大切
人は変えることできないからね〜
だったら相手の機嫌をとるんじゃなくて
やっぱり自分の機嫌をとることが一番大切
人と過去は変えられない!
変えられるのは自分と未来!
お気に入りのペンで仕事をしよう!!
休憩中に食べる美味しいスイーツ用意しておこう!!
楽しいこと考えよう!!
私も、朝から子供達のトラブルに巻き込まれそうになり
いや・・・巻き込まれたんだろうけれど
まだ朝だ!!取り戻せる!!!!
自分の機嫌をしっかりとって
せっかく今日は仕事が休みなんだし
今日1日、楽しい日になるように
まず、コーヒー飲んで〜スコーン食べて〜
朝早く起こされた分朝寝をちょっとして
私のパワースポットなカフェへ行って
エネルギー充電してきたいと思います♡
って事^^
ではでは〜^^
↑人間関係の悩みに役立つかもしれない記事です^^よかったらどうぞ♡
ランキングに参加しています
皆さんの応援が更新の励みになっています
にほんブログ村
シンプル・ミニマルライフの参考に
ブログ村テーマ
一日イライラ・モヤモヤ
だいたい気分が悪くなるのには
相手があってのこと
相手が機嫌が悪いからって
相手の機嫌をとることなんてなくて
いかに相手の機嫌の悪さに
巻き込まれないかが大切
人は変えることできないからね〜
だったら相手の機嫌をとるんじゃなくて
やっぱり自分の機嫌をとることが一番大切
人と過去は変えられない!
変えられるのは自分と未来!
お気に入りのペンで仕事をしよう!!
休憩中に食べる美味しいスイーツ用意しておこう!!
楽しいこと考えよう!!
私も、朝から子供達のトラブルに巻き込まれそうになり
いや・・・巻き込まれたんだろうけれど
まだ朝だ!!取り戻せる!!!!
自分の機嫌をしっかりとって
せっかく今日は仕事が休みなんだし
今日1日、楽しい日になるように
まず、コーヒー飲んで〜スコーン食べて〜
朝早く起こされた分朝寝をちょっとして
私のパワースポットなカフェへ行って
エネルギー充電してきたいと思います♡
まとめると!!
- 1日のスタートの朝は気分良く笑って過ごそう!!
- 人の機嫌よりも自分の機嫌を取ろう!!
- 人と過去は変えられない。変えられるのは
自分と未来だよ〜
って事^^
ではでは〜^^
↑人間関係の悩みに役立つかもしれない記事です^^よかったらどうぞ♡
ランキングに参加しています
皆さんの応援が更新の励みになっています
にほんブログ村
シンプル・ミニマルライフの参考に
ブログ村テーマ
▽
小さな幸せ
楽しく&幸せに暮らそ!
ステキに暮らす♪