『家事をもっとラクに!暮らしをもっと楽しむ!』がモットー♡
千歳市のライフオーガナイザー 武茂麻希です。(@nanairodaymaki






冷蔵庫・冷凍庫の中身って
いつもどれくらい入っていますか??


IMG_6405
我が家は週1回生活クラブで
食材を届けてもらって
そのほか足りない分を週1〜2回買い物へ
行くようにしていています


ちなみに、買い物は
献立を3〜4日分なんとなーく
考えてから行っています


だから冷蔵庫の中身は
だいたい3〜4日分の量





3〜4日の間に必要な分がメインで
入っていて 

後は、
冷凍パスタや冷凍うどん
たこ焼きや餃子など

今日はご飯作り無理ー!!って時のための
お助け食材を常にストックしているかなぁ




そんな我が家の冷蔵庫と冷凍庫が
先日珍しくパンパンになりまして!!

IMG_0154



友達から業務用?メンチカツを96こもらったり

IMG_6536
 




秋の味覚♡
プルーンを三キロもらったり♡

IMG_6512




  IMG_6540

おっきなトマトを10個もらったり




IMG_6515

早速プルーンはジャムに!!



IMG_6521

ジャムにすれば長期保存もできるし
コンパクトになるし






IMG_6517

そうそう!カボチャも4玉もらったので
プルーンジャム作りながら




IMG_6519

ホットクックで蒸して
片栗粉混ぜて
カボチャ餅の完成



IMG_6541


子供達大好きでパクパク
食べてくれるので
朝ごはん用に冷凍しておこう!!





ありがたいことに
ご近所さんや実家から
『◯◯いらない?』と食材を
おすそ分けしてもらうことが多い我が家



こんな時、冷蔵庫や冷凍庫がパンパンだと
せっかくのお裾分けの機会を
断らないといけない


もしくは断るのが申し訳ないと感じて
頂いたものの

結局冷蔵庫の奥で腐らせたり
使い切れずにもったいないことに
なってしまいます


↑というのが過去の私なんですがね








以前、メッセージで

『冷蔵庫・冷凍庫スカスカで、災害の時不安になりませんか?

いざという時のために冷凍庫はたくさん詰めておいた方が災害があった時に役に立ちますよ』


というアドバイスを頂いたことがあります



ほぉ!!やっぱりいろんな考え方があるね!!と





私は去年ブラックアウトした時に感じたのが
冷蔵庫・冷凍庫の中も最低限で
良かった〜と


備えてあったカップ麺を食べたり
お米も普段から鍋でたいているので
おじやをつくったり


災害の時に普段通りの食事を食べようとは
思っていなくて


一週間くらい簡易的なモノしか食べなくても
死なない!!とおもっています


水分さえ取れれば
食べ物はわずかでも大丈夫!!





ブラックアウトから数日間
近所のゴミ捨て場には
沢山の食べものが捨てられていて

あぁ、きっと冷蔵庫の中身だなぁーと
思いました


そして、電気の通っていない冷蔵庫で
保管していたものを食べて
お腹を壊したひとも周りにいました




 そんな事もあって
私は災害のことを考えたとしても
冷蔵庫・冷凍庫には
必要なものを必要な分しか
入れないようにしています




いつ起こるかわからない災害のために
賞味・消費期限が短い生鮮品を
ストックしておくよりは


長期保存できるものを
ローリングストックしたいと
思っています





冷凍庫に沢山詰めておくのも
一つの方法ですが
それが間違っている!とか
そういうことではなくて


どんな方法を自分が選び取るかですよね





災害の事を考えたとしても
モノは必要なものを必要なだけ

って思います





ランキングに参加しています
皆さんの応援が更新の励みになっています
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村




人気ブログも参考にしてみてね
ブログ村
ライフスタイル
シンプルライフ
暮らしを楽しむ