パニック買い・買い占めで不安になる前に身に付けたい事 2020年03月29日 やりたいことは全部やる人生♡『暮らしと人生』の整え研究家 makiです東京都知事の外出自粛要請もあってかニュースを見ると都内でも買い占めが始まっているようですね北海道でも、数週間前に同じように緊急事態宣言が出てスーパーはごった返しでしたまずお米がなくなり。。 ... 続きを読む
暮らしが楽になったと思う要因は・・・ 2020年03月27日 やりたいことは全部やる人生♡『暮らしと人生』の整え研究家 makiです双子に年子な我が家『子育て大変だったでしょう??』とよく聞かれる一人っ子でもおとなしい子でもその子育てしかしたことがないんだもんみんな子育て大変だよね!!って思う一人だから楽とかおとなしい ... 続きを読む
終業式の後の学用品のアレやコレの多さ。どうしてる? 2020年03月26日 やりたいことは全部やる人生♡『暮らしと人生』の整え研究家 makiです子供達、春休みが始まりました!!春休みがうれしい!!って感じより早く学校に行きたいみたいですね。春休みに入る前に学校から持ち帰ってきた鍵盤ハーモニカ上靴クーピーやクレヨン生活科探検バッグ絵 ... 続きを読む
幸せのレベルが低いこと 2020年03月24日 やりたいことは全部やる人生♡『暮らしと人生』の整え研究家 makiです今日が本来の修了式。で、明日から春休みですが夏休みや冬休み並みに長い休暇となっています休み中、子供達もみんないるので家でやりたかった仕事は思うようにすすみませんがそれは家事も一緒仕方がない ... 続きを読む
自分以外に意識を向け過ぎるのは辞めて、自分の機嫌をとる事を最優先させる 2020年03月22日 やりたいことは全部やる人生♡『暮らしと人生』の整え研究家 makiですいやぁ〜な事があるとなんだか急に片付けがしたくなったり掃除がしたくなったりします今日はちょっともやもやっとする事があってやっぱりそんな時には掃除がしたくなるもう夜なのに急に掃除機がかけたく ... 続きを読む
片付けが苦手な家族と、、、名も無き家事ってこういうこと? 2020年03月19日 やりたいことは全部やる人生♡『暮らしと人生』の整え研究家 makiですご質問いただきました!!片付けても片付けても、子供たちがどんどんおもちゃを出してきて、片付けはせず次のおもちゃを引っ張り出してきます。おやつを食べればゴミはそのまま。主人もそうです。靴下や ... 続きを読む
【整理•収納•片付け】物忘れが多い私が忘れない!!薬の飲み忘れを防ぐ仕組み!! 2020年03月19日 やりたいことは全部やる人生♡『暮らしと人生』の整え研究家 makiですいよいよ始まりました!!!花粉症の季節!!敏感な私は2月末から感じていた!!今、花粉症プラス、低音障害型感音性難聴の薬もそして子宮内膜症の薬も飲んでいて薬の量すごいことになってる!健康な人か ... 続きを読む
恐るべし!買い物の回数と食費は比例する!!!! 2020年03月18日 やりたいことは全部やる人生♡『暮らしと人生』の整え研究家 makiです子供たち、もう1ヵ月近くも学校が休みで毎日家にいるし、普段私1人のご飯なんて簡単なもので済ませていたけれど子供たちが休みとなるとまぁそれなりに子供たちが好きなお昼ご飯を用意しなければいけない ... 続きを読む
【時短家事】おにぎり一つでも時短を選ぶ!私がしたいのは丁寧な暮らしではなく楽な暮らし♡ 2020年03月17日 やりたいことは全部やる人生♡『暮らしと人生』の整え研究家 makiですこの前、子供たちのお友達とそのママとうちでおにぎりを作っていたときの話お友達のママが、私のおにぎりの作り方を見て『作るの早っ!!』って言っていたので私は、おにぎりを作るときはこうやって作っ ... 続きを読む
子供たちの学習どうしてる? 2020年03月16日 やりたいことは全部やる人生♡『暮らしと人生』の整え研究家 makiです子供達、先日初めての分散登校!久しぶりにお友達に会えたにも関わらず結構な距離を取らないといけなくてそしてわずか45分ほどで帰ってきました学校で学習をしたというよりは学校に置いている持ち物を ... 続きを読む