【ミニマリスト】流行とモノを増やさない2つの方法。 2016年10月30日 皆さん、いかがお過ごしですか!? 我が家はやっとタイヤ交換を終えました。もう北海道は雪が降りそうです!! 天気予報で雪だるまのマークを見ると、ついに来たか・・・と。 秋冬になり、また流行が変わってきましたね!! 流行にはそんなにとらわれない私 ... 続きを読む
調味料をコンパクト化することにしました。 2016年10月22日 こんにちは。入院生活四日目です。 普段の時の流れはすごく早く感じるのに、病院の中ではゆっくりゆっくりです。 入院中は朝の7時半から8時半までと、夕方16時半から17時半までの計二時間、ナナは一人で病院で待ってもらって、私はイロを幼稚園バスにのせ、おーち ... 続きを読む
入院とミニマリスト。 2016年10月19日 こんばんは。 風邪のループから抜け出せずにいるmaki家です。。。 実は今三人とも高熱出てます。 我が家呪われてるんだろうか。。。(笑) そして、ナナが肺炎で入院になり、今病室から記事をかいてます。 イロは熱と喘息。入院怪しい感じ。 ... 続きを読む
食材ロスも防げて節約効果も!!付箋(ポストイット)を使った、便利な買い物技お見せします!! 2016年10月18日 こんにちは。 子供たちの風邪のループからなかなか抜け出せずにいます。 熱を出していて咳き込んでおう吐しそうなので買い物へ行きたくてもなかなか行けずにいます。。。冷蔵庫は空!! 今日は、付箋(ポストイット)を使った買い物について 私は、自作ノート ... 続きを読む
【断捨離】1つでいくつもの役割を果たすものを選ぶことで物を減らせます。 2016年10月17日 こんにちは~。皆さんどんな1日をお過ごしですか!!? 我が家は、週末にお芋堀りへ行ってきましたよ!! そして、そんなのんびりほっこりな休日でも1日1捨ては実行中! 本日の1日1捨て。 グラタン皿を手放しました。 我が家では、5人家 ... 続きを読む
【私のこだわり。】定番の日用品。 2016年10月15日 日用品を買う時私はいつもお決まりの・お気に入りのものを購入しています。 それは悩む時間がもったいないから。何も考えずに必要なものだけを買い物をすればそんなに時間を奪われません。 我が家では、トイレットペーパーは生協の宅配トドックのトイレットペーパー ... 続きを読む
子持ち主婦は真のミニマリストになれるか?シンプリストとミニマリストの違いを分かりやすく説明します。 2016年10月13日 シンプルライフとか、ミニマルライフとか、シンプリストとか、ミニマリストとか「えっ??どんな違い??」って思ったことないですか?? そして、私はどこへ属しているのだろう。。。?? シンプルとは?ミニマルとは? シンプルってどういう ... 続きを読む
シンプルライフを目指す双子年子ママの私が夢や目標を語ってみた。 2016年10月12日 いつも見に来てくださってるかた、はじめましての方、こんにちは。 私は4歳の女の子双子と、年子で3歳の男の子のママをしながら、パート勤務・そしてブログ運営でお仕事をしているmakiと言います。 実は、前回の記事でブログの投稿数が200を越えました~!! ... 続きを読む
毎日のメイクにかける時間は約3分!!『実は周りはそれほど見てないよ!という事実。』 2016年10月11日 おはようございます。 仕事が休みで、なおかつ出かけない日以外は一応化粧をして出かけています。一応ね!! 私のメイクにかかる時間をはかってみました。 2分59秒07!! 約三分!!! ファンデーションを塗って、チークをつけて、眉を書いて、 ... 続きを読む
【公開】ミニマリストの私が持ち歩くバッグの中身。10つのモノを公開します。 2016年10月10日 こんにちは。皆さんは、普段持ち歩くバッグにどんなものを入れていますか?? 今日は私のバッグの中身を公開したいと思います。 1.お財布 長財布を使っています。中身は必要最低限のカード類と現金しか入っていないので、長財布でなくてもいいような ... 続きを読む