後ろめたい気持ちにならないインスタントラーメンを選んでいます
やりたいことは全部やる人生♡『暮らしと人生』の整え研究家 makiです最近、ほとんどスーパーで買い物をしなくなりました〜!!コロナが北海道で流行して緊急事態宣言が出て自粛モードの中宅配食材の
生活クラブと生協のトドックが本当にありがたかった^^ちなみに生活クラ ...
続きを読む
やりたいことは全部やる人生♡
『暮らしと人生』の整え研究家 makiです

最近、ほとんどスーパーで買い物をしなくなりました〜!!
コロナが北海道で流行して
緊急事態宣言が出て自粛モードの中
宅配食材の 生活クラブと生協のトドックが
本当にありがたかった^^
ちなみに
生活クラブ北海道はこんなカタログが届きます

↑こちらは消費財といって

お米やお肉・乳製品や卵の他に
計画購入品といって
常温保存できるお醤油やソースなどの調味料や乾物
缶詰やレトルト、お茶やジュース、お菓子
洗剤やラップ生理用品、トイレットペーパーなど
ペットのご飯もお酒類もありますし
冷蔵品や冷凍品パンもこのカタログに載っています

もう一つのカタログが農産物

お野菜や果物ですね^^
宅配食材だと高くないの?と思われると思いますが
私の感覚から言うとそれほど高くはありません
う〜ん、お肉はスーパーと比べると
お高いかな?
でも、生活クラブの平田牧場のひき肉を使った
餃子は美味しすぎですし
鶏肉も肉の臭みを感じません!!
新鮮な証拠ですね^^
月全体の食費としては
スーパーで買い物していた時とほとんど変わりません
きっとスーパーで買い物をすると
必要なもの以外にも
子供達と旦那がホイホイとカートに
入れたりするから・・・笑
スーパーっていろんな誘惑がありますしね!
そんな生活クラブですが
お気に入りのものがこれ!!

その名はノンカップ麺!!
インスタントラーメンなのですが
鍋で作るのではなくて
器を用意して
麺とかやくを入れてお湯を注いで
ラップをかけて指定の時間待つだけ
ラーメンだと3分、うどんは5分だったかな

こんな感じね!!

出来上がり♡

さすが生活クラブさんだなぁと思うのが
麺の小麦も100パーセント国産
化学調味料は不使用で
中の具材も国産!!

原材料も見てみるとよくわからないカタカナ表記の
怪しそうなものは入っていない
そして、カップが使い捨てでないことから環境にも優しい
味も素朴な昔ながらの懐かしい味で
美味しい♡
我が家ではノンカップ麺は災害があった時の
備蓄として購入してローリングストックしていますが
今日はなぁ〜んにも作りたくない!!
ご飯の用意したくない!!って時にも^^
インスタントラーメンだと
なんとなく後ろめたい気持ちになっちゃうんだけれど
生活クラブのノンカップ麺だと
うん!!これなら大丈夫!!と言う安心感で
気兼ねなく出せます(笑)
手抜きはしても、美味しく体にいいものを・・・
少しでも体に害のあるものを入れたくない・・・
そんな気持ちがあるから
やっぱり生活クラブに頼っちゃいますね
地域によってカタログに載っているものが
違うみたい!
やっぱり北海道のカタログは北海道の企業の
モノが多いです!!
↑こちらからカタログを無料でお取り寄せすると
試供品の選べるキャンペーンも!お得♡
こうやって後ろめたい気持ちで家事を楽するんじゃなく
堂々と自信満々に(?)手を抜けるところは抜いて行きたいと
思っています〜!!!
ではでは♡
『暮らしと人生』の整え研究家 makiです

最近、ほとんどスーパーで買い物をしなくなりました〜!!
コロナが北海道で流行して
緊急事態宣言が出て自粛モードの中
宅配食材の 生活クラブと生協のトドックが
本当にありがたかった^^
ちなみに
生活クラブ北海道はこんなカタログが届きます

↑こちらは消費財といって

お米やお肉・乳製品や卵の他に
計画購入品といって
常温保存できるお醤油やソースなどの調味料や乾物
缶詰やレトルト、お茶やジュース、お菓子
洗剤やラップ生理用品、トイレットペーパーなど
ペットのご飯もお酒類もありますし
冷蔵品や冷凍品パンもこのカタログに載っています

もう一つのカタログが農産物

お野菜や果物ですね^^
宅配食材だと高くないの?と思われると思いますが
私の感覚から言うとそれほど高くはありません
う〜ん、お肉はスーパーと比べると
お高いかな?
でも、生活クラブの平田牧場のひき肉を使った
餃子は美味しすぎですし
鶏肉も肉の臭みを感じません!!
新鮮な証拠ですね^^
月全体の食費としては
スーパーで買い物していた時とほとんど変わりません
きっとスーパーで買い物をすると
必要なもの以外にも
子供達と旦那がホイホイとカートに
入れたりするから・・・笑
スーパーっていろんな誘惑がありますしね!
そんな生活クラブですが
お気に入りのものがこれ!!

その名はノンカップ麺!!
インスタントラーメンなのですが
鍋で作るのではなくて
器を用意して
麺とかやくを入れてお湯を注いで
ラップをかけて指定の時間待つだけ
ラーメンだと3分、うどんは5分だったかな

こんな感じね!!

出来上がり♡

さすが生活クラブさんだなぁと思うのが
麺の小麦も100パーセント国産
化学調味料は不使用で
中の具材も国産!!

原材料も見てみるとよくわからないカタカナ表記の
怪しそうなものは入っていない
そして、カップが使い捨てでないことから環境にも優しい
味も素朴な昔ながらの懐かしい味で
美味しい♡
我が家ではノンカップ麺は災害があった時の
備蓄として購入してローリングストックしていますが
今日はなぁ〜んにも作りたくない!!
ご飯の用意したくない!!って時にも^^
インスタントラーメンだと
なんとなく後ろめたい気持ちになっちゃうんだけれど
生活クラブのノンカップ麺だと
うん!!これなら大丈夫!!と言う安心感で
気兼ねなく出せます(笑)
手抜きはしても、美味しく体にいいものを・・・
少しでも体に害のあるものを入れたくない・・・
そんな気持ちがあるから
やっぱり生活クラブに頼っちゃいますね
地域によってカタログに載っているものが
違うみたい!
やっぱり北海道のカタログは北海道の企業の
モノが多いです!!

↑こちらからカタログを無料でお取り寄せすると
試供品の選べるキャンペーンも!お得♡
こうやって後ろめたい気持ちで家事を楽するんじゃなく
堂々と自信満々に(?)手を抜けるところは抜いて行きたいと
思っています〜!!!
ではでは♡
ランキングに参加しています
皆さんの応援が更新の励みになっています