頭の中がカオスなときは、どう整理する?
今年は、予定を詰め込みすぎないようにしよう!!そう思っていたのに・・・まだまだ1月だというのに今週は予定がつめつめでアップアップなmakiですバランスよく予定を入れていこうと思っていたのにやりたい事がありすぎてしかも、やれるやれる〜^^と思うとパッと動き ...
続きを読む

今年は、予定を詰め込みすぎないようにしよう!!
そう思っていたのに・・・
まだまだ1月だというのに
今週は予定がつめつめで
アップアップなmakiです
バランスよく予定を入れていこうと思っていたのに
やりたい事がありすぎて
しかも、やれるやれる〜^^と思うと
パッと動き出してしまうタイプなので・・・
そんな忙しい時にも
なぜか頭の中にはいろんなアイディアや
やりたい事・やらなければいけない事
忘れたくないことなどなど
出てきて・・・
なぜか頭の中にはいろんなアイディアや
やりたい事・やらなければいけない事
忘れたくないことなどなど
出てきて・・・
そんな時は気持ちがそわそわしますよね!!
モノって形があるから
目に見えているものだから
移動したり捨てたり片付けができるけれど
頭の中の考えや思い・アイデアは
形がないから整理しにくい
だからそわそわしてきて
いろんな事が気になってきて
思考がカオスに・・・
モノって形があるから
目に見えているものだから
移動したり捨てたり片付けができるけれど
頭の中の考えや思い・アイデアは
形がないから整理しにくい
だからそわそわしてきて
いろんな事が気になってきて
思考がカオスに・・・

そんな時は頭の中のカオスを
ノートに書き出すようにしています
ノートに書き出すようにしています
あれもこれも頭に思い浮かぶけれど
忘れたら困ると思うからそわそわする
忘れたら困ると思うからそわそわする
紙に書くだけで
いったん頭の中から取り出せる
書き出した事で形になります
書き出した事で形になります
紙を見れば思い出せるし
忘れる不安もないので
忘れる不安もないので
いろんな事で頭がいっぱいいっぱいで
疲れる事が防げますよ
疲れる事が防げますよ
気持ちの整理ができない時は
書き出して形にしてみる事がおススメです
ではでは^^
ではでは^^
ランキングに参加しています