もっと自分を楽しむ♡
ハッピーライフスタイル研究家のmakiです。
@nanairodaymaki



我が家の小学一年生のナナイロたち



今週から学校の宿題が出るようになりました


IMG_0793


毎日家でやった宿題を次の日
先生に丸付けをしてもらって
持ち帰ってくるのですが


こんな大きなハナマルをもらったら
やっぱり嬉しいようで
自慢してきます(笑)





自分が子供の頃もそうでしたが
自分が書いた絵や
作った作品、点数が良かったテストなど
飾ってもらい褒めてもらうのが
嬉しかったです





今日は子供のテストやお絵かきを
シンプルに手間なく飾っておける方法を
紹介したいと思います




用意するもの



まず用意するものは





IMG_0776

・クリアファイル
(2枚写っていますが1枚でOKです)





IMG_0777

・ダブルクリップ




・紐やチェーンなど








作り方






IMG_0778

まずはクリアファイルをめくって
片側だけにダブルクリップをつける

画像のような感じでクリップの片方はねかせて
片方はひっかけられるようにします






FullSizeRender

そこへ飾って置きたいモノを挟み・・・

私は右利きなので右側が開いた方が
出し入れしやすいのでクリアファイルを
あえて表側と裏側を逆にして作りました







IMG_0790
こんな感じで紐やチェーンをつけます
(我が家はとりあえず残っていた毛糸)





IMG_0791

こんな感じで壁に取り付けます








IMG_0789

新しくテストやお絵かきを持ってきても
ただ挟めばいいだけなので
楽チン


一回作ってしまえば
テープも画鋲もいりません







ルールを決める




私は、子供達の作品やお絵かき、テストなどを
乱雑にあちこちに貼るのは
好きではありません



やっぱり枚数が増えてくると
見栄えも良くないことと
子供にとってもどれがお気に入りのものなのか
わからなくなるからです




子供だって一番見てもらいたいモノ
褒めてもらいたいモノが
わかりやすく飾られている方が
嬉しいはずです






なので

・飾るスペースと
・持てる枚数

を決めています




ルールを作るのです


ちなみに我が家の場合
テストや宿題関係は
学用品やランドセルを置いている
場所に飾ることにしました





とっておける枚数は1週間分まで


一週間分はこのファイルに
重ねて入れて置いていいけれど

毎週金曜日にはその中でもお気に入りを
2枚までなら残しておけるシステムを作り
あとは処分してもらう



その時に、大切なのが
子供達に要らないものを捨てて!というのではなく
この中ですごくうまくいった!お気に入り!
というものを2枚まで選んでもらうこと



要らないものを選んでもらうより
大切なものを選んでもらう方が
ポジティブですよね??




子供達には、持てるモノの量には
限りがあるんだよ!ってことを
子供のうちから少しずつ
教えていきたいな〜と思っています



持てるモノの量・・・
使えるお金の額・・・



子供のうちから
少しずつでもより大切なモノ・事を
選ぶということを身につけてもらいたい


好きなだけモノをため込んだり
身の丈以上の暮らしをしないためにも・・・






ではでは♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村




人気のブロガーさんも
参考に♡

ライフスタイル

シンプルライフ

暮らしを楽しむ





子育てのイロイロ♡
ブログ村テーマ

子育てを楽しもう♪


笑顔になれる子育て


子育て関係なんでもOK


こども の おかたづけ


ワーキングマザー





お片づけの参考になる記事♡
ブログ村テーマ

収納・片付け


整理整頓・お片づけ♪


整理収納


掃除・片付けのコツ


こども の おかたづけ