ラインで更新通知が届きます♪


本日の、一日一捨て365日!!

関連記事 【今日の一日一捨て断捨離】レシピ本には旬がある。見なくなったら処分しよう。




今日は、子供達の洋服を断捨離しました!!
今日、手放した洋服がこちら。

DSC01065

DSC01066




断捨離と言ってもそんなに多くの枚数ではないのですが。

まだ状態は綺麗で、欲しいと言ってくれるお友達がいたのでお下がりへ回すことにしました。





子供達の洋服を処分する時って、結構迷いませんか!?




どれが必要で、どれが必要がないのか。





子供って、好きな服・好きじゃない服があって、好きな服は2日連続でも着たがったりしますよね!!



それに、子供達本人にしか分からない着心地のいい服・悪い服があったりします。



でも、小さな子供だとそれをなかなかうまく説明できなかったりします。



そこで、子供に聞かなくても、子供達にとって必要な服と必要じゃない服がわかる方法を紹介したいと思います。





必要な服・必要のない服が簡単にわかる方法。



DSC01060

我が家は、洋服に関しては家族全員、ハンガー収納です。



ここは、双子のナナとイロの洋服を収納している場所なんですが、
右側がパンツやスカート。そしてパジャマ。


左側が、トップスやワンピース。


洗濯物が乾いたらそのままこの収納スペースへ運んでくるんですが、
その時に、トップスならトップス、ボトムスならボトムスで
必ずハンガーポールの、左側にかけるようにするだけで
子供達がよく着る服と着ない服がわかるんです。




DSC01061



DSC01062



こんな感じで。



すると、普段子供達が選ばない服(着ていない服)は自動的に右側に移動していきます。



右側に来る洋服は、好きじゃないか、サイズが合わないか・着心地が悪いか何かの理由で
子供達は着ていないということになります。




着ていない洋服はあっても、スペースの無駄だったり管理する手間がかかるだけです。

断捨離の対象です。



ただ、子供達の洋服とはいえ、所有者は子供達本人です。


必ず、子供達に、
『この服ずっと着て居ないみたいだけれど好きじゃないのかな?
それとも、小さい?大きい?痛いところとかある??』

『誰かお友達にあげたり、捨ててもいい??』
と、聞いてから処分するようにしています。


そして、子供達に聞くことで、子供達の好き嫌いの傾向がわかります。





ハンガー収納だけではなく、タンスや引き出しでも使える方法だと思うのでぜひやってみてください♡



ではでは〜!!






☆こんな記事も書いています☆
【1日1捨て365日】捨て方に悩むものは買う時点で選択しない。

【整理・収納】お弁当のピックがバラバラにならなくて、選びやすい収納方法見つけました!!!

これでコップを倒されても仕事が増えない!子供の集まりには絶対コレ!!







にほんブログ村テーマ
掃除&片付け

断捨離でゆとり生活

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

スッキリさせた場所・もの











ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村