子育て中の朝活はこんなもんです
やりたいことは全部やる人生♡『暮らしと人生』の整え研究家 makiです先日の記事↓
この記事を見た読者様からメッセージをいただきましたアラームの画像をみて思ったんですが最近、早起きはどうなっていますか?続いていますか?早起きしてどんなことしていますか?この画像 ...
続きを読む
やりたいことは全部やる人生♡
『暮らしと人生』の整え研究家 makiです

先日の記事↓
この記事を見た読者様からメッセージをいただきました
アラームの画像をみて思ったんですが
最近、早起きはどうなっていますか?
続いていますか?
早起きしてどんなことしていますか?

この画像ですね!!
そう、毎朝6時半にアラームかけています
6時半までに起きられれば、余裕なので
がしかし!!
その前に起きます^^
というのもね〜、私が朝活しだして、
早起きするようになったら
一緒に早起きするようになったのがこの人

息子!!
私が寝るまでなかなか寝ないし
私が起きたら起きるし・・・
う〜ん!!可愛い(笑)
で、そのうち目覚ましなくても
息子が勝手に5時半頃起きるようになりました
そして息子が起きると私も起こされるという・・・
息子が目覚ましになりました!
息子はゲームが大好きでして
ちなみに今はまっているゲームが
マイクラとゼルダ!
ゲームは家庭学習をしてからという約束があって
息子は早くゲームがしたいものだから
5時半に起きてすぐに勉強に取り掛かっています

私の朝活はというと・・・
コーヒー飲みながら
勉強の◯つけ(笑)
決して、自分一人だけの時間が取れるわけではありません
そこは諦めています
それが終わったら
息子がゲームをしだすので
双子の姉たちが起きてくるまで(双子は朝弱い)
私ものんびり本を読んだり
ユーチューブ見たり
犬と遊んだり
家事したり・・・
そんなことをしながら1時間くらい
のんびりしています
おうちピラティスを始めようかなぁ〜
なんて思ってもいます
ちなみに夜寝るのは9〜10時くらいが多いです
やっぱりショートスリーパーにはなれません
8〜9時間はしっかり寝ないと
起きられません
8〜9時間寝ても眠り自体が浅いので
昼寝できるときは30分くらい昼寝して
回復させています
そんなこんなで
なんとか早起き続いております
強制的に^^
子供がいるとなかなか朝活をしようと思っても
子供達に邪魔されてしまうところもあると思うので
そこは諦めつつも
だとしたらその朝早く起きた時間に家事を前倒しに
すませてしまって
後からのんびりするのもいいかもしれませんね♡
ではでは♡
ランキングに参加しています
皆さんの応援が更新の励みになっています

にほんブログ村
シンプル・ミニマルライフの参考に
ブログ村テーマ
『暮らしと人生』の整え研究家 makiです

先日の記事↓
この記事を見た読者様からメッセージをいただきました
アラームの画像をみて思ったんですが
最近、早起きはどうなっていますか?
続いていますか?
早起きしてどんなことしていますか?

この画像ですね!!
そう、毎朝6時半にアラームかけています
6時半までに起きられれば、余裕なので
がしかし!!
その前に起きます^^
というのもね〜、私が朝活しだして、
早起きするようになったら
一緒に早起きするようになったのがこの人

息子!!
私が寝るまでなかなか寝ないし
私が起きたら起きるし・・・
う〜ん!!可愛い(笑)
で、そのうち目覚ましなくても
息子が勝手に5時半頃起きるようになりました
そして息子が起きると私も起こされるという・・・
息子が目覚ましになりました!
息子はゲームが大好きでして
ちなみに今はまっているゲームが
マイクラとゼルダ!
ゲームは家庭学習をしてからという約束があって
息子は早くゲームがしたいものだから
5時半に起きてすぐに勉強に取り掛かっています

私の朝活はというと・・・
コーヒー飲みながら
勉強の◯つけ(笑)
決して、自分一人だけの時間が取れるわけではありません
そこは諦めています
それが終わったら
息子がゲームをしだすので
双子の姉たちが起きてくるまで(双子は朝弱い)
私ものんびり本を読んだり
ユーチューブ見たり
犬と遊んだり
家事したり・・・
そんなことをしながら1時間くらい
のんびりしています
おうちピラティスを始めようかなぁ〜
なんて思ってもいます
ちなみに夜寝るのは9〜10時くらいが多いです
やっぱりショートスリーパーにはなれません
8〜9時間はしっかり寝ないと
起きられません
8〜9時間寝ても眠り自体が浅いので
昼寝できるときは30分くらい昼寝して
回復させています
そんなこんなで
なんとか早起き続いております
強制的に^^
子供がいるとなかなか朝活をしようと思っても
子供達に邪魔されてしまうところもあると思うので
そこは諦めつつも
だとしたらその朝早く起きた時間に家事を前倒しに
すませてしまって
後からのんびりするのもいいかもしれませんね♡
ではでは♡
ランキングに参加しています
皆さんの応援が更新の励みになっています
にほんブログ村
シンプル・ミニマルライフの参考に
ブログ村テーマ
▽