時間を他人に奪われるという事が私はとても嫌です。限りある時間を自分のために使いたい。
あくまでも自分では!!周りにどう思われているかはわからないけれど、そんなに周りともトラブルにもならないし、旦那とも喧嘩したことはない。
でも、どうしてもどうしてもこれだけは許せない!!っていうことがあるんです。
それは、家族や友人であっても。
そして久しぶりにその感情が沸き起こってしまいました。
最近仕事で帰りが遅かった旦那。
毎日遅くまで家族のために仕事をしてくれて本当に感謝しています。
今日も帰ってくるの遅いのかな?今日は雨の予報だけれど遅くなるのなら迎えに行こうかな??と思い旦那に連絡してみました。
そしたら、今日は遅くならないように帰るよ!帰りも同僚に送ってもらうよ!とのこと。
今日は春休み中で子供たちも暇を持て余していたのでいとこのうちへ遊びに行き、子供たち同士ワイワイやっていて昼寝もしていないのでかなりのお疲れモード。
もちろん私も疲れています。
今日は旦那も早く帰ってくるって言ってたし、ちょっと楽して夜ご飯はラーメンとサラダにしよう!!
そう思い用意していました。
おーちゃんは、夜ご飯の用意をしている間、眠くてご機嫌斜め。ずっとイヤイヤ言っていて、抱っこ抱っこ。
抱っこしながら、旦那は遅くならないと言っていたので、帰ってきたらすぐにラーメンを出せるようにと思い、何度もお湯を沸かして用意をしていました。
一向に帰ってこず。。。子供たちはおなかすいたー!!眠い!!とワーワーいうし、旦那は全然帰ってこない。
そうして、『結局ちょっと遅いね!もう少ししたら帰るよ!』とラインが来て、もう少しというのでまた、お湯を沸かし用意。
でも、帰ってこない。
で、何時に帰ってくるの!?とラインをすると返事が返ってこない。
結局いつも帰ってくる時間よりも遅かった。
夜ご飯の時間も遅くなってしまったし、ナナは疲れ切っていて眠くてお風呂に入れず寝てしまった。
私は遅くなるのならなるで、やっぱり遅くなりそうだと一言連絡がほしいのです。
早く帰ってくると言われていてこっちは用意しているじゃないですか!!!!
いろいろ都合もあると思うので、約束が守れないことがあっても仕方がないと思う。
でも、そうならそうと連絡位くれればこっちは時間を無駄にしなくて済むんですよね。
主婦なんてどうせ家の事と子供の面倒しか見ていないんだから暇でしょ!?と思われているんだろうか??
やらないといけないこと・やりたいことはたくさんあります!!
子供たちをみていると、じぶんの思うように時間が使えなくて、イライラしますがでも、それは相手が子供だから仕方がないと思える。
それでも、イヤイヤ期で出かけたいのに、かってにズボンを脱いでいたりしてもーーーーっ!!てなっちゃうときもあるけれど。
でも、それを大人にされると本当に本当に許せないんです。
時間泥棒!!って思っちゃうんです。
おいおい!!そんな極端な。。。って思われるかもしれない。
でも、人間一日24時間しか与えられていない。
そして、人間はいつ死ぬかわからない。
自分の時間は大切に自分のためにつかいたいって思うんです。
自分の時間を、他人に、そして簡単に奪われることが、私はすごく嫌なんです。
その奪われた時間があったら、その時間を自分の休息時間にしたり、勉強・読書・美容に使いたいんです。
私自身がそう思うからこそ、人の大切な時間を泥棒するようなことはしちゃいけないなって思います。
基本的に約束は守る。
約束時間の前に到着するように心がける。
間に合わないときはその旨を伝え、そして確実に約束できそうな時間を伝える。
時は金なりとはよく言いますが、私は、『時は人生なり』だと思います。
人生の大切な時間を有効に使いたいって思います。