『暮らしのラクと快適をサポート』する
千歳市のライフオーガナイザー®️ 武茂麻希です。@nanairodaymaki






032b747959703e0dd57cea30c5630685_s

震災から4日経ちました



少しずつですが周りのスーパーも
カフェやレストラン
本屋さんなども営業を開始し
いつも通りの何もなかったかのような
日常に戻りつつあります



日常って当たり前と思っているけれど
その当たり前の日常が
当たり前なんかではなく
とてもありがたい事なんだなぁと感じています



そう思わずにはいられません






我が家の冷蔵庫ですが震災が起きた時
ほぼほぼ空でした





普段の冷蔵庫の状態はこちら

97cafe9f-s


地震が起きてすぐに停電になって
冷蔵庫への電気も止まりました






我が家は冷凍庫も
ほとんど入っていなかったので
冷蔵庫のものをとりあえず
冷凍庫へ入れました


あっという間に冷蔵庫の中は常温になり、、、


冷凍庫が冷蔵庫より若干冷えていない位の温度になり、、、



その日のうちにカセットコンロを使って
ほとんどの食材を使いきりました



友人のところは冷蔵庫も冷凍庫も
たくさん食材がはいっていたようで


まず冷蔵庫のもの使えなくなり
冷凍庫のものは
冷凍したものでいっぱいだったので
しばらく冷えていたそうです


でも、やっぱり停電2日目になると
冷凍庫のものも溶け始め
解凍されたお肉やお魚で食事を
作ったそうなんですが、、、

家族でお腹を壊したと言っていました



そして、大量の食材が廃棄になったと、、、






常温で備蓄できるものだとある程度の
ストックも安心ですが


やっぱり生鮮品は
必要な時に必要な分だけを
必要なだけ買うことが大切だと思いました


今回のような災害にあって
停電してしまえば
一気に無駄になってしまう。。。




冷凍していた食材も
解凍されて常温に置いている状態のものを
もったいないと思って食べると
お腹を壊したりね、、、


カップ麺やレトルトなどの保存がきくものは
備蓄って大切だな、、、と
おもいましたが


生鮮品は、、、



これからも
がら〜ん!!な冷蔵庫を続けようと思います




備蓄品も
災害用として備蓄するんじゃなくて


ローリングストック法で
無駄なくうまく使い切る方法で
いこうと思います



必要なモノを必要な分だけ


無駄を無くしたシンプルな暮らしを
これからも続けていきたいです


ランキングに参加しています
皆さんの応援が更新の励みになっています